
木曽のヒノキレコード盤
長野県木曽町「森を刻む」
江戸時代に保護された木曽五木( きそごぼく) に、現代の3Dプリンタ技術で音声データを刻み込みます。なかなかフェチなプロダクトですが、かなりのノイズ音ですがメロディはちゃんと聴き取れます。回転するごとにレコード針によって(おそらくは)微妙に削られていくヒノキ。木の香りと共にお好きな音源を2分程度刻みお楽しみいただけます。
赤ちゃん誕生の産声を刻む。晩秋の虫の声を刻む。森の鳥たちの鳴き声を刻む。レーベル面への印刷とデザインも可能です。
ご希望の方はこちらまでメッセージをお願いします。[email protected]